越前三国町探訪

2006年11月3日(金) 

予てから、飛騨牛の牛串焼きを食べに行こうと話していたうめさん一家と
日帰りでドライブに行ってきました。

道の駅 スカイドーム神岡で待ち合わせ。
の、予定でしたが、メールのやり取りで、私たちが先に立ち寄っていた道の駅 細入で合流です。

道の駅 細入

飛騨に入る入り口の道の駅 細入。(まだ富山県です)
いつもここはにぎわっています。
今回準備中ということで牛串焼きは食べれませんでしたが
ここもとってもおいしいです。

道の駅横にはこんなに立派な公園もあります。

ここで犬たちのおトイレタイム〜〜〜。
 

歌麿呂君と会ったっていうのに
りりーがちょっとうう〜〜って。
きらら、だめだめ〜〜〜って。いつもと反対だ。笑


そこへ紅緒ちゃんと美里ちゃん登場。
 

きららと紅緒ちゃん、ここで再会で〜す。
今日は一緒だよ〜。

歌君、さっきはごめんなさい。
気を悪くしないでね。
ここで、みたらし団子を食べる。
飛騨風のお醤油味だった。

しばらくして、りりパパが行方不明に・・・

いたいた。
一人でとちもち買って食べていた。。。爆

さて、次は神岡です。
神岡の道の駅で待ち合わせ〜〜〜。
  
道の駅 スカイドーム神岡
道の駅 スカイドーム神岡
細入から約30分ほど。

さて本日の目的、まず1本目の牛串焼きです。
お醤油味です。おいしかった〜〜〜。

りりぱぱ、どうも小腹が空いて堪りません。
そこで、コロッケを。

そのあと、ここからすぐ近くの神岡城へ行きました。


小さい。。。
中には入れますが、入館料は450円。高いかも〜。
神岡城
永禄7(1564)年、武田の武将飯富昌景が越中(今の富山県)へ進出するために江馬時盛に造らせたもの。内部には鎧・刀剣・馬具などや、町内で出土した石器・土器が展示してある。


前はちょっと広くなっています。
のんびりできる静かなところでした。
 

手前右側はお堀。
 

旧松葉家
 

紅緒ちゃん   美里ちゃん   歌麿呂くん         りりー    きらら    
みんなで記念写真。

さて、ここから「道の駅 アルプ飛騨古川」を目指します。
 


道の駅 アルプ飛騨古川
道の駅 アルプ飛騨古川に到着。
ここでも牛串焼きを目当てに来たのですが、
ない。
どこを探しても・・・ない。
以前来た時は確かあったはずなんです。
しかし、時間が5時を回っていて後片付けをしているところだった野を覚えていたのですが。
 
ガックリきましたが、レストランに飛騨牛の鉄板焼き定食があったのでそれを食べることにしました。
しかも、10%増量中の札が置いてあったのでみんな即決です。笑

ううっ、脂が多いですね〜。
私一人ブツブツブツ。文句を言ってました。
しかしなんですな。何グラムかわかりませんが100gとしたら10gの増量?
しかも脂身だったりして・・・笑
 
でもね、おいしかったよ。
余談ですが、この定食の倍の値段の限定定食がありました。
お隣の家族連れ、食べてました。。
おお〜〜〜肉がサイコロ状だ〜〜〜〜爆
 
次は本日のメイン観光地
宇津江四十八滝へ・・・
 
この道の駅の次の信号を右折してしばらく行くと
温泉やレストハウス、テニスコートやキャンプ場があるのですが
 
なんとこの滝、ペットお断り〜〜〜だったんですぅ〜〜〜〜ガクッ!
今日はここでゆっくりして温泉入って帰ろうと思っていたのに大誤算でした。
 
さて、これからどこ行こうかということになって
じゃ〜ガイドブックにも載っていた「あじめ峡」へ行くことにしました。
 

橋の上から見たあじめ峡
あじめ峡
道を間違えながらもあじめ峡に到着。
だけどどこに車を停めればいいかわからない。行く前にネットで一応調べて近くに駐車場があるらしいことはわかっていたのですが、ない。
2台で行ったり来たりしながらもあじめ橋の近くの道路に車を停めれそうなところを発見。ここに停めてあじめ峡に降りる道を探しました。
これも下りる階段があるらしいことはわかっていたのですが、ない。
 
しかも、たぶんここを公園のようにするのか堤防の工事をしていました。
 
でも無理やり堤防の方へ行ってみました。

水の音を聞いてウズウズしてるりりーです。
しかし下は。。。

この画像ではどれだけ高いか、またほとんど垂直かと思われる
階段の様子がわかりますか〜。私、下を見てふらふら状態。

それなのにそれなのに、テツさん(うめちゃんの旦那さん)
美里ちゃんをひょいと持ち上げて普通に下りて行きました。
す・ごい。。
階段が急で写ってない。しかも幅も足のサイズより狭いかも。
はるか下に見えるテツさんとみーちゃん、
この小ささをみてどれだけ下かわかりますか〜?


りりーと歌麿呂くん。
仲良くみーちゃんを見つめてます。


 

上ってこれるかな〜と思いましたが、簡単にトコトコと
上がってきました〜〜。これまた、すごい!

あたしたちは、無理無理。行こ行こ。
 
さて、これからどうしよう〜ということになって、
白川郷に行くことにしました。
それでは、現地でまた会いましょう〜。
 


2台連なって走っていましたが、後ろのうめちゃんたちが消えた。爆
特に目的地まで一緒に行こうということではなかったので、気にせずに先に進みました。
どうやら途中、寄り道をしたと後でメールがきました。
 
私たちも途中で車を止めたりしながら紅葉を楽しみつつ車を走らせました。
 



ここはトイレとちょっと休憩ができるパーキング。「くるまーと六厩」
ここ六厩(むまい)は本州で一番寒い里だそうです。
だからこんなに紅葉がきれいだったのかな?
私たちも寄り道。寄り道の意味とは・・・キュルル〜〜〜〜爆
 
そして私たちがここのパーキングにいた時、うめ家は走り去っていったのでした。
 
その後、白川郷に行く前に道の駅 桜の郷 荘川によることにしました。
 


道の駅 桜の郷 荘川
桜の郷 荘川
 
ここで牛串焼きを発見。
なんと1本200円と安いので一人2本ずつ。
ここもタレ味。塩コショウが食べたかったのに〜〜〜。
でも、おいしかったですよ〜。
 
さて、ここで白川郷に行くにはまだ遠い。
きっと着いても、もう暗くなっているだろうということで、
この近くの荘川の里に行くことにしました。

荘川の里
荘川の里
二百数十年の歴史に耐えてきた寄棟式入母屋合掌造りの民家

ここに着いたのは3時40分ごろ。
4時には閉まってしまうけど、残り少しだけど入れてもらえました。

橋の前で記念写真

あっという間に残り5分。
早い。慌てて外に出ました。

そして、荘川の里の駐車場前に流れてる小川へ。

すっ飛んでいったりりー。

うたみーべにちゃんたちにりりーの水遊びを披露中。

最近どんどん入っていきます。

お決まりですが・・・「おもしろくね〜〜」爆

歌麿呂くん。「りりーすごいね!」っていってるようだ。
そして、ここでうめちゃんたちとはバイバイ。
私たちは、また道の駅の戻って温泉に入りました。
 
 
ひだ荘川温泉「桜香の湯」
 
ゆっくり露天風呂に入りその後ここでご飯を食べていくことにしました。 
りりぱぱは飛騨の名産品『鶏肉の味噌漬けのけーちゃん定食』 私は「月夜のばかしあい」(冷たいお蕎麦に天かす、温泉卵、いなりあげ)
 
ここを出た頃には、すっかり夜になっていました。
今日はとってもお天気がよく仲良しのうめちゃん一家とドライブができてとっても楽しかったです。
うめちゃん、テツさん、お付き合いしてくれてどうもありがとう〜。
また春になったらお出かけしようね。
 
最後まで見てくれてありがとうございました。
おわり











top

inserted by FC2 system