能登 輪島ドライブ

  2008年10月12日(日) 
2008年10月12日、能登、輪島方面にドライブに行ってきました。
まずは、能登有料道路から北上。柳田ICを降りて、第1目的地の羽咋市 妙成寺へ

妙成寺
羽咋市滝谷町のある、妙成寺に到着。
ここは犬も入れます。この寺は、日蓮宗です。
入ってすぐにこの岩があります。
なんと、君が代の曲の中にある
「さざえ石です」
「さ〜ざ〜え〜〜い〜し〜のぉ〜〜♪」
って歌うあの石が←これのことだそうです

浄行堂
 
仁王門の前で。横には仁王尊が

仁王門



五重塔が有名

本堂
鐘を叩いてお祈り

本堂に乗っているりりー

妙成寺を後にして、国道249号線で志賀町(旧富来町へ)
道の駅  どぎ海街道
志賀町(旧富来町)にある道の駅。
野菜もお土産も結構揃っていました。
そうめんかぼちゃ買ってきました。

ここでは、じゃがいもソフトが味わえます。

とってもミルキーなマッシュポテト味って感じです。
塩をかけて食べるんです。今流行の塩バニラですね。
かなりいけますよ〜★★★★
道の駅の裏は、増穂が浦海岸です。
世界一長いベンチがあります。
ここに沈む夕日はきれいでしょうね。

ちなみに、わたくし高校のクラス合宿はここでキャンプファイヤーをしました。
関係ない話でした・・笑

次は、輪島市門前町の総持寺へ
と、その前に門前には蕎麦屋さんが何軒かあります。
そのうちの1件に寄ってみました。
門前そば
自然薯をつなぎに打ってある蕎麦です。



お蕎麦はおいしかったのですが、
付け汁がちょっとしょっぱい。
もう少し甘くてもよかったかな?
関東の人はちょうどよいかも。

曹洞宗大本山總持寺祖院 
残念ながら、ここには犬は入れません。
抱っこをすればOKだそうです。あと、誰もいないときは入れそうです。
一応、受付のおばさんに聞いてみてください。


入り口
受付横のポールに繋いで中へ。
待っててねん。

大きな山門
普通、山門の両脇には仁王様がいて、
門の部分が狭くないですか?
ここは、両脇もあいているので、門の外から中を見ると
すごく壮大な景色が目に飛び込んでくる感じがしました。

  

ちょうど仏殿では、永代供養の法要が行われていました。
たくさんの僧侶の方のお経を聞き入ってしまっていた私たち。
こんな場面になかなか遭遇できませんから。

小さい鐘楼
突いてみると、意外と大きな音にびっくり。
さて、一回りしてりりきら達はどうしているかと、
遠くから眺めてみると・・・

中央にいますいます。
きらら、お座りしてます。
上の画像をズームしてみると・・・

おりこうさんのきららです。(上の画像をトリミング)
 

ここまで近づいたけど、気がついてません。
その後、大喜びにりりきらでした〜。

さて、目的の輪島ですよ〜。
ちょっと長居しすぎて、もう1時30分。
輪島まで20分ぐらいかな?

輪島界隈

輪島朝市駐車場に2時に到着。
ここは、朝市をしている時(8時〜12時)は有料ですが、それ以後は無料。
今回、犬連れで朝市は無理かと思ったので、
ゆっくりでてきたのですが、ちょっと時間掛かりすぎました。。(^▽^;)

さて、この駐車場からまずは”わいち界隈”へ




おりこうに待っていてくれましたよ。
後ろに見えるのが、輪島工房長屋
中は覗かなかったのですが、
この辺り一帯に体験工房やら色々あったみたいです。
詳しくはHPを見てください。

 
さて、ここからぐるっと回って朝市通りに戻りました。
そろそろお腹が空いてきたので、
海鮮丼でも食べようということになったのですが・・・
 
どこに入っていいのかお店がわからない。
そうこうしているうちに、朝市通りに戻ってきました。


静かです。。
跡形もなく・・・
朝市は朝が早いですからね。
しかし、誰も歩いてません。

 

えがら饅頭とは練ったモチ粉でこし餡を包み、くちなしの黄色で染めた
モチ米をまぶして蒸しあげた珍しいまんじゅうです。
「いがらまんじゅう」が訛って「えがらまんじゅう」というそうです。


私は大好きです。
でも、子供の頃から食べていた緑色の方が好き

 
駐車場付近に戻ってきたので、犬を車に戻して
私たちは、海鮮丼を食べることにしました。

だけど、とても高いのです。
観光地だからでしょうね。
しかも、大盛りの海鮮丼じゃなくってもいいわけで・・・
 
と、カジュアルな店構えの1軒のお店を発見。
ここにすることにしました。
 

ドドーーーン。
甘エビ丼です。
(予算の関係上。。。爆)

しかし、残念なことに、この海老はどこで獲れた海老でしょうか。
本物は、身が透き通っています。が.....白い?笑
でも、中の錦糸玉子とのりがマッチしていて
おいしかったですよ。

さて、お腹も膨れたことだし、次に移動です。

輪島〜曽々木〜珠洲塩田

輪島市内から、12キロほどで到着

  道の駅 千枚田ポケットパークから見下ろした
白米千枚田

曽々木海岸 窓岩


  
時間が早ければ、ここで食事をすればよかったかも。
リーズナブルでおいしそうなところがありました。
またしても失敗だ。(なんで〜〜?)
 

水の音に引き寄せられたりりーでしたが、波が高くってびっくり

  そして、珠洲の塩田へ(すぐでした)

この横に道の駅 すず塩田村があります。
時刻は4時。
ここに寄って、帰ることにしました。
と、言っても150キロほどあります。

途中、道の駅 桜峠でりりきらの食事を。
道の駅にある和風庭園。鯉がたくさん泳いでいて
特に、きららは興味津々でした。
そして、能登有料道路を通って帰ってきました。

途中金沢でステーキ食べました。
なんか中途半端な食事のリベンジ。。笑
 
家を朝の9時ちょっと前に出て、夜の9時に戻ってきました。
お疲れ様でした。 
ブログにも書きましたが、一番行きたかった鴨ヶ浦は
勘違いで行けなかったので、また、輪島には足を延ばしたいと思います。
おいしい海の幸のリベンジもね(ケチらないこと。。)

最後まで見てくれてありがとうございます。
 
END






























top

inserted by FC2 system