尾道、しまなみ街道
                           2007年 4月2日


4月2日

今回も私の両親と姉の4人で旅行に行ってきました。
前日から大阪に入り、朝の7時に出発です。

大阪から山陽自動車道を通ってまずは尾道へ。
4時間ほどで着きました。
この日は全国的にすごい黄砂の日でした。
まったくと言っていいほど見えない。

尾道

尾道の町並みをじっくり見たいところですが、時間がないので
千光寺公園だけ行くことにしました。
ゴンドラ乗り場周辺の駐車場に車を停めて
ゴンドラで上に登りました。
  
  尾道をじっくり観光できるなら、ゴンドラは片道だけ買って
  千光寺からずっと下って町並みを歩いてみればよいでしょう。
  石畳の続く坂道、寺院めぐり、大林監督の映画ロケ地巡り
  など。
  尚、ゴンドラ乗り場には駐車場がありませんので、
  ゴンドラ乗り場周辺の国道沿いに民間駐車場があります。
ゴンドラ乗り場

この神社は「時をかける少女」「ふたり」の映画のロケ地

ゴンドラから見た尾道水道
 

ほんの3分ほどで頂上へ


千光寺
長い坂をずっと下りていきます。


途中こんな大きな石をくぐるところあり。
父親にくぐってみてとモデルを頼む・・爆

しかし、かなり長い階段、急なところもありで
見た目は割と若い両親だけどやっぱり膝にきていたようで・・・

登りも辛かったです。

ゴンドラから見たところ
左下のおじさん。
アップにしてみると、カメラ目線でした〜〜〜笑


弘法大使様がお祭してあります。
お線香を買ってお参りします。


朱色の本堂
ここでも、お線香、ろうそくなどを買ってお参りしました。

 

そして、尾道といったら尾道ラーメン。
ゴンドラ乗り場すぐ近くにらーめん屋を発見。
ガイドブックにも出ていたのでここに決めて早速中へ。
尾道ラーメンの特徴は背脂。
色も濃い目だけど、意外にさっぱりしてておいしかったです。
ラーメン屋さん近くの尾道商店街。
色々と町並みを歩きたかったのですが、ここはまた今度、
りりーときららを連れて来たいと思いました。


さて、尾道はこの辺でさようなら。
いよいよ、しまなみ街道を通って四国です。
 


しまなみ海道

もう、何回も言ってますが、黄砂がすごくて(今年1番だったのでは・・)
海も島も橋もぜんぜん見えなかった。あう〜〜〜

今回の旅のメインといってもいい「しまなみ海道」。
と〜っても残念でした。
また来いということか?

尾道大橋から四国今治まで約60キロほど。
6つの島、7つの橋を渡ります。
それぞれの島には観光する所もたくさんあるようですが、素通り・・
橋だけはきれいに見えるところから撮りたいと思っていたけど、
この黄砂ではダメということで、ほとんど走るだけでした。

まずは尾道大橋を渡って向島へ。
国道2号線から尾道大橋を渡って行くと
向島の町中を走り、向島ICから有料道路に乗ることになります。





道の駅 よしうみいきいき館
 

最後の橋、来島海峡大橋。
ここを渡っていよいよ四国です。


  
  大島の道の駅「よしうみいきいき館」
  ここの道の駅では、好きな魚介類を選んで炭火焼が
  楽しめます。
  大島には二つのインターがありますが、こちらに来る時は
  広島側からだと、大島北ICで下りてください。
  大島南ICは下り口がありません。
  


道後温泉へ

今治から海岸線沿いを通っていざ道後温泉へ

まずは、四国霊場51番札所 石手寺へ
ちょっとどこが入口なのかよくわからずに行き過ぎる。
ここも駐車場は周辺に有料駐車場があります。


石手寺


仁王門(国宝)
入山時に魔を払うと言われています。

両脇に大きなわらじがあります。


本堂

ここで鶴を折りました〜。
 

鶴を折ると住職直筆のお札?
(なんて言うものか忘れました)
さて、そろそろ本日のお宿へ

 
 
道後温泉のお宿は大和屋本店さん
 

まずは旅館にチェックインをしてから道後温泉周辺の散策へ

 
旅館のすぐ横に道後温泉本館
明治27年に建築された木造3層楼の浴場です。
2種類の浴場と2つの休憩室、個室があり4つの入浴コースがあります。
興味がある方はHPを見てくださいね。
 
私と姉は、次の日の早朝6時に入りに行きました。
 
そして、ここから道後温泉商店街へ
 まだ何も食べてないよ〜〜〜笑

あったあった〜〜。
おせんべい屋さん


串に刺さったぬれおかき(きなこ)
普通の方がおいしいかな〜〜〜。

可愛い下駄

地ビール(夜の食事の時に頂きました。)おいしかったよ〜。
お土産屋さんがたくさん建ち並んでいました。
  
道後温泉商店街アーケードを抜けると道後温泉駅に出ます。
ここで夏目漱石の坊ちゃん電車を見なくっちゃね〜。
と、そこへ電車が・・・キターーーー
 
慌てて駅へ(爆)

道後温泉駅前

坊ちゃん列車到着にみんな写真を撮りに反対側のホームにいましたよ〜。

駅前にある放生園の足湯。これも本日の予定に入ってました〜。
これはからくり時計。もう少し早く来れば見れたのに〜〜。
10分経過でした。(すっかり忘れてました)

順番を待って早速足を入れてみる。
あったかい〜〜〜。
姉と私が入って両親は近くで休んでました〜。
タオルをお忘れなく〜。


そろそろ宿に戻って温泉でも入りますか。
と、言うことで宿に戻りました。
宿に戻ってから思い出したのですが、
道後商店街アーケードの横道の「熟田津(にきたつ)の道」へ行こうと思っていたのに忘れてました。
石畳の風情ある町並みをゆっくり散歩したかったな〜。
(気持ちは夕食と温泉でした・・・笑)

そして、旅館に戻ってまずは温泉へ。
そして、夕食です〜。

ここでは、部屋食ではなく、レストラン、料亭個室で頂きます。

レストランからは能を見ながら食事ができます。

 
私たちは料亭個室での食事だったので、その前に能舞台前にて鑑賞。
う〜〜〜ん、よくわかりませんでした〜(スミマセン
 
さて、夕食ですよ〜。
こちらで頂きました。

(お写真お借りしました)
掘りごたつ式で足も楽々。


料理は懐石料理。
1品1品熱々で出てきてゆっくり時間をかけていただけて、
温泉特有の冷めた料理ではなかったので
両親も喜んで食べてくれました。
道後温泉地ビールも飲みやすくておかわりしました〜。
グビグビ。

食事も済んで、これから姉と二人で
夜の散策へ〜〜〜。
 
と、言っても近くにある「ぎやまんの庭」へGo!
夜景がきれいと小耳に挟んだもので・・・
 
さ〜ここからですよ〜。何がって?
ま〜見てもらいましょうかね〜笑

 

道後ぎやまんの庭


ぎやまんびいどろと呼ばれているガラス製品を中心としたミュージアム
ショップ、カフェもあり、夜の庭はイルミネーションでとってもきれいです。
 
浴衣着てぞうりで出かけました。

こちらはカフェの入り口です。
ここを通ってぎやまんの庭へ

奥の方がカフェになっています。
と〜っても素敵な雰囲気のお店でしたよ。

柱の上の方に注目。

とってもきれいでした〜。
しかし、この前で私が立って写真を写したら・・・

私の顔に〜〜〜〜〜
オーブ。(-。−;)
ここでは公表できませんがね。笑

ワインボトルが使われている滝
ほ〜ら、ここにも大きいのが・・・・笑

シャンデリアの向こうはガラスショップ
 
いや〜たくさんうようよいましたね〜〜〜。
でも、怖くない。
しかし、何で私のカメラにはいつもオーブがいっぱいなんでしょうかね〜〜謎

さ、さ、寒くなってきたので宿へ戻って温泉入りましょう〜。

ということで、今日のたびはおしまい。
温泉にもう一度入って寝ました。
(なかなか暑くて寝付けなかったんですけどね)
 

 
朝〜〜〜〜
6時に起きて姉と一緒に道後温泉本館へ
入浴だけのコース神の湯(400円)を払っていざー!


朝の早くからたくさんの人でいっぱいでした。
道後温泉に働いていると思われるおばちゃんから
観光客の家族連れなど。
 
ほとんど浸かるだけの入浴でしたが、入れてよかったです。
さて、私が先に出て脱衣場で浴衣を着ていると、
地元のおばちゃんに目をつけれられ掛けられて
浴衣はこう着るんだよ〜
着せてあげるねと・・・・
 
おばちゃ〜〜〜ん、まさか私が40過ぎてるおばさんだとは思っていなかたようで(-。−;)
娘に着せてるような顔で嬉しそうだったのでそのまま甘えさせていただきました。
と、そこへ姉がお風呂からあがってきた。
????
私が知らないおばさんに浴衣を着せてもらっているものだから不思議だったらしい。
ま〜いいやね。
おばちゃん、来週お祭があるから遊びにおいで〜って。
あのぉ〜〜〜〜〜〜。


さてさて、宿に戻って朝食です。


朝食もおいしく頂きました。
お腹いっぱいになりました。

お部屋から見た景色。
さすが道後温泉、平日にもかかわらずどこの旅館もいっぱいのようで
にぎわっていました。

 
大変お世話になりました〜。
 とっても楽しい道後温泉でした。

さて、次はネットでお友達になった
りりきらのとっても近い親戚犬もさん太君とさん太ママさん、お姉ちゃんと
琴ちゃんと琴母さんに会いに行きました。


next


inserted by FC2 system